冬 鼻づまり 原因

冬に鼻づまりになる原因とは?

鼻づまりは夏でも冬でもいつでも起こります。
ただ、冬が原因で鼻づまりになることがあります。

 

鼻づまり 冬

 

つまり冬限定の鼻づまりです。
この記事では冬に鼻づまりが起こる原因について解説します。

 



 

冬に鼻づまりが起こる原因は?

 

血管運動性鼻炎

 

血管運動性鼻炎は別名『寒暖差アレルギー』と言われています。

 

気温差が7℃以上あると
鼻にアレルギーが起こり透明な鼻水が出るようになります。

 

たとえば昨日は12℃あったのに今日は4℃しかないなら気温差は8℃あります。
血管は暑いと拡張し、寒いと収縮します。
そうやって暑さ寒さをコントロールしているのです。

 

鼻づまり 冬

 

ところが、こういった気温による体のコントロールができるのは7℃までと言われています。

 

もし上記の例のように気温差が7℃以上あると
うまく体が対応できないのです。

 

その結果、寒暖差アレルギーという状態になり鼻水がでます。
そして鼻水がでたらすぐに、ティッシュで鼻をかまないと固まります。

 

これが鼻づまりの原因です。
気温差が7℃以上あるときって冬から春にかけてに多いです。

 

つまり寒暖差アレルギーは冬に起こりやすいことから
冬特有の鼻づまりといえますね。

 

あとは冬は風邪をひきやすいです

 

寒いと空気が乾燥して
風邪の原因になるウイルスが空気中を飛び交っているからです。

 

そのため冬は風邪をひいて鼻水がでやすいです。
先ほども申しましたが鼻水がでたらすぐティッシュでかまないと
鼻づまりの原因になります。

 

以上が冬に鼻づまりを起こす原因でした。

 

スポンサードリンク

関連ページ

風邪で鼻づまりが起こる原因とは?
風邪で鼻づまりが起こる原因について解説しました。
片方だけ鼻づまりに原因3つの原因とは?
片方だけ鼻づまりに原因3つの原因についてわかりやすく解説しました。
花粉で鼻づまりが起こる原因とは?
花粉で鼻づまりが起こる原因についてわかりやすく解説しました。
夜鼻づまりが起こる原因とは?
夜鼻づまりが起こる原因についてわかりやすく解説しました。
乾燥で鼻づまりを起こす原因とは?
乾燥で鼻づまりを起こす原因についてわかりやすく解説しました。
子どもが鼻づまりを起こす5つの原因
子どもが鼻づまりを起こす5つの原因についてわかりやすく解説しました。

トップ 目次 手術 お薬 鼻茸