慢性副鼻腔炎 症状 臭い しない

慢性副鼻腔炎になると臭いがしない症状がでるのはなぜ?

慢性副鼻腔炎 症状 臭い しない

 

副鼻腔に炎症が起こることを副鼻腔炎と言います。

 

副鼻腔は鼻の奥にある空洞のことで
  • 前頭洞
  • 篩骨洞
  • 上顎洞
  • 蝶形骨洞

 

の4つに分かれています。

 

風邪

 

副鼻腔炎の原因は
  • 風邪
  • 花粉
  • ばい菌
  • カビ

 

などです。

 

で、副鼻腔炎が3か月以降治らない状態を慢性副鼻腔炎といいます。
慢性副鼻腔炎は別名蓄膿症といいます。

 

ところで慢性副鼻腔炎の症状として『臭いがしない』があります。
つまり、カレーライスや香水といったよい香りだけでなく
ウンチなどの嫌な臭いも慢性副鼻腔炎になると感じなくなってしまうのです。

 

なぜ慢性副鼻腔炎になると臭いがしなくなってしまうのでしょうか?

 

 

慢性副鼻腔炎になると臭いを感じなくなってしまう理由は?

 

臭いがしない男性

 

慢性副鼻腔炎になると副鼻腔という鼻の奥にある空洞に膿がたまってしまいます。
だから蓄膿症とも呼ばれるわけです。

 

蓄膿の蓄は『たくわえる』、膿は『うみ』のことですから。

 

もちろん、慢性副鼻腔炎の原因は風邪や花粉症などです。
鼻水もたくさんでますし、鼻づまりも起こります。

 

状態がひどいと鼻茸というデキモノが鼻の穴にできます。
鼻茸の詳細はこちらをご覧ください。
鼻茸とは?

 

臭いがしない原因

 

つまり慢性副鼻腔炎になると
  • 副鼻腔に膿がたまる
  • 鼻づまりになる
  • 鼻茸ができることもある

 

ために、鼻から息を吸っても
空気が鼻の穴を通って奥の方に行けなくなってしまいます。

 

その結果、臭いがしないという症状がでるわけですね。

 

もし慢性副鼻腔炎で臭いがしないという場合には
病院で治療を受けるようにしましょう。

 

適切な治療を受ければ改善できる可能性が高いです。

 

慢性副鼻腔炎の治療法についてはこちらの記事をご覧ください。

 

こちらも参考に!⇒慢性副鼻腔炎の治療法

 

スポンサードリンク

関連ページ

慢性副鼻腔炎の症状は咳以外にもこんなにあります!
慢性副鼻腔炎の症状は咳以外にもいろいろあります。そこで詳しく慢性副鼻腔炎の症状について解説しました。

トップ 目次 手術 お薬 鼻茸